2023.06.04 (Sun)
横浜ランチサービス@鶴見区
大昔から気になっていた横浜市鶴見区のパン工場直売所。
『 横浜ランチサービス 』さんは…やってなかったぁぁぁ(´Д⊂ヽ

というか、営業時間が扉に貼られるようになってたわ。

JR 「鶴見駅」 東口から横浜市営バス 「末吉不動前」 下車徒歩3分。

すんごい路地奥にあるパン屋です。
祝日はやっぱり無理か。また帰省時に時間が取れたら行こう。
ということで!記事が短いから近隣スーパーのネタ(笑)

神奈川県で有名?なスーパー 「ave」
初めて来たのですが海外のスーパーみたい!キャベツの外葉を捨てる
ゴミ箱すらニンゲンが2人はいれる大きさの巨大バケツ。
通路の広さにも圧巻!!おまけに安けりゃ気にいらないハズがない(^ω^)

ユニフルーティーバナナ(100円×2)、ピーマン(99円)、ほうれん草(99円)
エリンギ(99円)、えのき(79円)、なめこ(88円)、しめじ(139円)
豚ロース切り身(322円@69円)
他店だと200円はザラの野菜がほぼ100円以内でした。
(このときは野菜が最高値だったのよ…)リンゴも100円切ってた。

ねじり棒ガーリック(10袋/278円)
柏市布施の米菓会社 「株式会社ありがとう」 の大袋もあって嬉しかった。
珍品も多くて神奈川に住みたくなった程のスーパーでした。
----------------------------------------------
横浜ランチサービス
住所 神奈川県横浜市鶴見区上末吉3-4-27
電話 045-582-1128
営業時間 5:00~14:00
駐車場 土日?
HP <エキテン>
※2023年5月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
『 横浜ランチサービス 』さんは…やってなかったぁぁぁ(´Д⊂ヽ

というか、営業時間が扉に貼られるようになってたわ。

JR 「鶴見駅」 東口から横浜市営バス 「末吉不動前」 下車徒歩3分。

すんごい路地奥にあるパン屋です。
祝日はやっぱり無理か。また帰省時に時間が取れたら行こう。
ということで!記事が短いから近隣スーパーのネタ(笑)

神奈川県で有名?なスーパー 「ave」
初めて来たのですが海外のスーパーみたい!キャベツの外葉を捨てる
ゴミ箱すらニンゲンが2人はいれる大きさの巨大バケツ。
通路の広さにも圧巻!!おまけに安けりゃ気にいらないハズがない(^ω^)

ユニフルーティーバナナ(100円×2)、ピーマン(99円)、ほうれん草(99円)
エリンギ(99円)、えのき(79円)、なめこ(88円)、しめじ(139円)
豚ロース切り身(322円@69円)
他店だと200円はザラの野菜がほぼ100円以内でした。
(このときは野菜が最高値だったのよ…)リンゴも100円切ってた。

ねじり棒ガーリック(10袋/278円)
柏市布施の米菓会社 「株式会社ありがとう」 の大袋もあって嬉しかった。
珍品も多くて神奈川に住みたくなった程のスーパーでした。
----------------------------------------------
横浜ランチサービス
住所 神奈川県横浜市鶴見区上末吉3-4-27
電話 045-582-1128
営業時間 5:00~14:00
駐車場 土日?
HP <エキテン>
※2023年5月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
2023.02.19 (Sun)
栄屋製パン 直売所@海老名市
神奈川県海老名市、栄屋製パンさんの無人アウトレット店。
『 エスポワールサカエヤ 』でパンを買ってみたの巻。

小田急線、相鉄線 「海老名」 各駅から徒歩14分ほど。
大昔から工場直売していて気にはなっていたのですが
無人販売はいつから?食べログで知ってずっと来たかったんですよ。


ちょうど工場からおじさんがトコトコ。
尋ねてみたら短時間ならば敷地に停めて良いそうです。
下二枚は工場内からの撮影してみました。
法人会の看板前とかスペースはそこそこあった感じ。
交通量の多いカーブだから出庫の際は気をつけてくださいね。

ガラス扉に不定休の文字…今日はパンがあって良かった(/ω\)

右左に置かれたラックにパンがちょこちょこ。

工場アウトレット品無人販売。
・ 当日の製造により種類・数は異なります。
・ 商品の並ぶ日にち、時間は不定期となります。
・ 売り切れ次第販売終了となります。
アウトレット品のため、ご予約、スライス、取り置きは致しかねます。

券売機がいわば料金箱、食券が領収書になるし良いアイデア。

コッペパン(アウトレット300円)、バンズ(アウトレット300円)

アウトレット食パン(300円)

バンズ、コッペパン(15本入/各300円)
アウトレットの理由って何ぞや…見ても食べてもその辺が謎。
給食や業務用のパンも規定が厳しそう。フカフカしておいしかった!!
海老名ときくと、TVKテレビ 「saku saku」 の海老名のうたを思い出す。
ネームオブエビーララーラララー…誰も知らないか(汗)
------------------------------------------
栄屋製パン直売所(エスポワールサカエヤ)
住所 神奈川県海老名市国分南2-5-41
電話 046-231-0862
営業時間 10:30~17:00?
定休日 不定休
駐車場 あり
HP <公式><食べログ>
※2023年1月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
------------------------------------------
『 エスポワールサカエヤ 』でパンを買ってみたの巻。

小田急線、相鉄線 「海老名」 各駅から徒歩14分ほど。
大昔から工場直売していて気にはなっていたのですが
無人販売はいつから?食べログで知ってずっと来たかったんですよ。


ちょうど工場からおじさんがトコトコ。
尋ねてみたら短時間ならば敷地に停めて良いそうです。
下二枚は工場内からの撮影してみました。
法人会の看板前とかスペースはそこそこあった感じ。
交通量の多いカーブだから出庫の際は気をつけてくださいね。

ガラス扉に不定休の文字…今日はパンがあって良かった(/ω\)

右左に置かれたラックにパンがちょこちょこ。

工場アウトレット品無人販売。
・ 当日の製造により種類・数は異なります。
・ 商品の並ぶ日にち、時間は不定期となります。
・ 売り切れ次第販売終了となります。
アウトレット品のため、ご予約、スライス、取り置きは致しかねます。

券売機がいわば料金箱、食券が領収書になるし良いアイデア。

コッペパン(アウトレット300円)、バンズ(アウトレット300円)

アウトレット食パン(300円)

バンズ、コッペパン(15本入/各300円)
アウトレットの理由って何ぞや…見ても食べてもその辺が謎。
給食や業務用のパンも規定が厳しそう。フカフカしておいしかった!!
海老名ときくと、TVKテレビ 「saku saku」 の海老名のうたを思い出す。
ネームオブエビーララーラララー…誰も知らないか(汗)
------------------------------------------
栄屋製パン直売所(エスポワールサカエヤ)
住所 神奈川県海老名市国分南2-5-41
電話 046-231-0862
営業時間 10:30~17:00?
定休日 不定休
駐車場 あり
HP <公式><食べログ>
※2023年1月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
------------------------------------------
スポンサードリンク