2023.10.30 (Mon)
びゃくしん@足立区花畑
なかなか余裕が持てず、ブログ放置&コメも出来ずでスミマセンでした(;´∀`)
一時のピークはもう過ぎ去って動けるようになった最近。
今は、ブログ作成もデブ活も捗っております(笑)
前回の記事で反応くださった方々には感謝でいっぱいです。
何かあれば右欄で告知するので、また本日から当ブログを宜しくどうぞです!
******************************
ということで、いつもの大量一挙更新でお届けします。
(お盆以降のストップしてたネタが溜まってる…)
東京都足立区花畑『 びゃくしん 』 さんへお邪魔してました。

TX線 「青井」 駅から歩くかバス推奨地帯。
「オムライスの量ヤベー!」 とのレポを見かけるも営業時間等が不明で、
そのまま放置してたデカ盛り店です。Googleレビューに詳しく
載せてくださってた方を発見して来た感じでした。
(↑)店頭に車は縦列できます(二台ともお客さんの車)

一軒はさんだ隣にコインパもあります。


・ 貸し切りの場合は、ランチお弁当共に営業はお休み
・ 不定休店なので電話したうえでの来店はサービスします
上記が看板に書かれていたから電話おすすめです…。
現に不定休くらったし、食事中も尋ねる電話は頻繁にかかってたので。

キッチンカウンター&靴を脱いであがる4人掛け×3卓。
畳がクッションってのは初体験!!素足にふかふかが気持ち良かったなぁ。
かなりキレイなお店で、窓ガラス前の水槽が清涼感だしてた。


オムライスは 「普通~特盛」 まで価格統一!


ただし、特盛り8合(880円)は1人でチャレンジ。
残すと罰金5000円です。フードファイターさんはお得だと思う。
特盛サイズを聞いた全卓の人が自分と同じくビビってたのは笑った(´∀`)

しょうがやき定食(1000円/ライスお代わり自由)
まずは同行者のから。「ボリュームない?」 と思いきや厚切り豚ちょこちょこ✧
パンチには欠けたけど(自分でつくるとしょうが一塊を全部つかうw)
ピーマンも良い食感でおいしかったです。

オムライス大盛り(880円)
特盛り(8合)まで無料とはいえ既にめたくそ大きい。。。
大盛りまではシェアOKです。この二倍は絶対ムリ(※訂正 大盛は2合強でした)
具はベーコンと玉ねぎのみ。ケチャップがムラなく炒まってて好きな感じ✧
家庭的でおいしかったけど上にかかっているケチャップが大量かつ
ご飯みっちみちで意外と量が手強かった…(;^ω^)

電話連絡してたからアイスコーヒーいただけました。

次はチャレンジつけ麺を食べてみたいな(懲りない自分)
----------------------------------------------
びゃくしん
住所 東京都足立区花畑2-15-4
電話 03-3860-1049
営業時間 11:30~14:00(17:00~21:00は予約で営業中)
定休日 木曜日、土日祝、不定休あり(電話おすすめ)
駐車場 あり
HP <食べログ>
※2023年8月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
一時のピークはもう過ぎ去って動けるようになった最近。
今は、ブログ作成もデブ活も捗っております(笑)
前回の記事で反応くださった方々には感謝でいっぱいです。
何かあれば右欄で告知するので、また本日から当ブログを宜しくどうぞです!
******************************
ということで、いつもの大量一挙更新でお届けします。
(お盆以降のストップしてたネタが溜まってる…)
東京都足立区花畑『 びゃくしん 』 さんへお邪魔してました。

TX線 「青井」 駅から歩くかバス推奨地帯。
「オムライスの量ヤベー!」 とのレポを見かけるも営業時間等が不明で、
そのまま放置してたデカ盛り店です。Googleレビューに詳しく
載せてくださってた方を発見して来た感じでした。
(↑)店頭に車は縦列できます(二台ともお客さんの車)

一軒はさんだ隣にコインパもあります。


・ 貸し切りの場合は、ランチお弁当共に営業はお休み
・ 不定休店なので電話したうえでの来店はサービスします
上記が看板に書かれていたから電話おすすめです…。
現に不定休くらったし、食事中も尋ねる電話は頻繁にかかってたので。

キッチンカウンター&靴を脱いであがる4人掛け×3卓。
畳がクッションってのは初体験!!素足にふかふかが気持ち良かったなぁ。
かなりキレイなお店で、窓ガラス前の水槽が清涼感だしてた。


オムライスは 「普通~特盛」 まで価格統一!


ただし、特盛り8合(880円)は1人でチャレンジ。
残すと罰金5000円です。フードファイターさんはお得だと思う。
特盛サイズを聞いた全卓の人が自分と同じくビビってたのは笑った(´∀`)

しょうがやき定食(1000円/ライスお代わり自由)
まずは同行者のから。「ボリュームない?」 と思いきや厚切り豚ちょこちょこ✧
パンチには欠けたけど(自分でつくるとしょうが一塊を全部つかうw)
ピーマンも良い食感でおいしかったです。

オムライス大盛り(880円)
特盛り(8合)まで無料とはいえ既にめたくそ大きい。。。
大盛りまではシェアOKです。
具はベーコンと玉ねぎのみ。ケチャップがムラなく炒まってて好きな感じ✧
家庭的でおいしかったけど上にかかっているケチャップが大量かつ
ご飯みっちみちで意外と量が手強かった…(;^ω^)

電話連絡してたからアイスコーヒーいただけました。

次はチャレンジつけ麺を食べてみたいな(懲りない自分)
----------------------------------------------
びゃくしん
住所 東京都足立区花畑2-15-4
電話 03-3860-1049
営業時間 11:30~14:00(17:00~21:00は予約で営業中)
定休日 木曜日、土日祝、不定休あり(電話おすすめ)
駐車場 あり
HP <食べログ>
※2023年8月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
2023.10.30 (Mon)
肉めし岡もと 足立入谷店@足立区
ボリューミーな丼が食べられるということで、以前から気になっておりました。
『 肉めし岡もと 足立入谷店 』 さんへ訪問でーす(^ω^)

日暮里舎人ライナー 「舎人」 駅徒歩15分。
ファミマの居抜き。交差点カドゆえ駐車場はどっちの方向からでも入れました。
かつや、からやま、マンゴーツリーカフェ、天丼はま田などを経営する
アークランドサービスホールディングスの子会社である
トビラダイニングが運営しています。

新橋店、御徒町店、アキバ店だけ何故に潰れたんだろう。

玄関をはいったら右手にテイクアウトコーナー。

電子マネー一覧はこんな感じ。

平日12時ちょうどはやっぱり混みますね。
でも、回転率は速かったし、フロアリーダーの女性の気遣いや的確な指示、
客さばきがホントに見事で満席でも即着席でした。

公式画像のほうが見やすい→(★)

特肉めし(979円+煮込みあたま大盛り330円)
注文後に3分で着丼と全オペレーションが神ってた!!!
名物の肉めしは、豚バラ肉にすき焼き風の甘辛い味が染みまくり(´▽`*)
こんにゃくとごぼうも混ぜられているのですが、そこまで好きでない
「ごぼう」 がおいしいと思ったのは初かも。お豆腐、煮玉子はさらにおいしかった!!
スジっぽいとGoogleレビューで書かれてた大根煮も柔らかくて呑みたくなるわ(笑)
思うより塩っぱくなかったとはいえ味は濃いから人をえらびそうだけど
(口もテカテカw)自分は割と気にいりましたね。

牛すき肉めしあたま大盛り(1199円+ご飯大盛り143円)
これは同行者の注文品です。当たり前のように牛肉を数枚ほど強奪(笑)
うーん。少~し肉臭さが残っているかな…肉丼のほうが好き(≧▽≦)
たまごの白身・黄身分断装置(?)があるのが面白い。

マンネリ化しがちな味の濃さは調味料で味替えおすすめ。
最近はゲリラ雷雨が多いですよね。食事中も例外にもれず困っていたら店員さんが
「お皿片づけましょうか?このまま雨を待っていただいて平気ですので^^」
と笑顔で言ってくれて全員の接客がホントすごかった。
ホントはもっとちゃんとした口調だったけど細かくは忘れちゃった。
教育が活き届いててすごく感心。姉妹店の印象すら上がった自分でした。
-------------------------------------------
肉めし岡もと 足立入谷店
住所 東京都足立区入谷8-1-35
電話 03-5809-4886
営業時間 10:30~22:00
定休日 無休
駐車場 あり
HP <公式><Instagram><公式X>
※2023年8月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
-------------------------------------------
『 肉めし岡もと 足立入谷店 』 さんへ訪問でーす(^ω^)

日暮里舎人ライナー 「舎人」 駅徒歩15分。
ファミマの居抜き。交差点カドゆえ駐車場はどっちの方向からでも入れました。
かつや、からやま、マンゴーツリーカフェ、天丼はま田などを経営する
アークランドサービスホールディングスの子会社である
トビラダイニングが運営しています。

新橋店、御徒町店、アキバ店だけ何故に潰れたんだろう。

玄関をはいったら右手にテイクアウトコーナー。

電子マネー一覧はこんな感じ。

平日12時ちょうどはやっぱり混みますね。
でも、回転率は速かったし、フロアリーダーの女性の気遣いや的確な指示、
客さばきがホントに見事で満席でも即着席でした。

公式画像のほうが見やすい→(★)

特肉めし(979円+煮込みあたま大盛り330円)
注文後に3分で着丼と全オペレーションが神ってた!!!
名物の肉めしは、豚バラ肉にすき焼き風の甘辛い味が染みまくり(´▽`*)
こんにゃくとごぼうも混ぜられているのですが、そこまで好きでない
「ごぼう」 がおいしいと思ったのは初かも。お豆腐、煮玉子はさらにおいしかった!!
スジっぽいとGoogleレビューで書かれてた大根煮も柔らかくて呑みたくなるわ(笑)
思うより塩っぱくなかったとはいえ味は濃いから人をえらびそうだけど
(口もテカテカw)自分は割と気にいりましたね。

牛すき肉めしあたま大盛り(1199円+ご飯大盛り143円)
これは同行者の注文品です。当たり前のように牛肉を数枚ほど強奪(笑)
うーん。少~し肉臭さが残っているかな…肉丼のほうが好き(≧▽≦)
たまごの白身・黄身分断装置(?)があるのが面白い。

マンネリ化しがちな味の濃さは調味料で味替えおすすめ。
最近はゲリラ雷雨が多いですよね。食事中も例外にもれず困っていたら店員さんが
「お皿片づけましょうか?このまま雨を待っていただいて平気ですので^^」
と笑顔で言ってくれて全員の接客がホントすごかった。
ホントはもっとちゃんとした口調だったけど細かくは忘れちゃった。
教育が活き届いててすごく感心。姉妹店の印象すら上がった自分でした。
-------------------------------------------
肉めし岡もと 足立入谷店
住所 東京都足立区入谷8-1-35
電話 03-5809-4886
営業時間 10:30~22:00
定休日 無休
駐車場 あり
HP <公式><Instagram><公式X>
※2023年8月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
-------------------------------------------
スポンサードリンク