2023.02.12 (Sun)
大衆食堂わっしょい 熊谷ラグビー場前店@熊谷市
『 大衆食堂わっしょい 熊谷ラグビー場前店 』 さん。
連休が取れたので、久しぶりに熊谷市まで遠征?デカ盛りツアーです。

熊谷市の郊外で車でないと厳しそうな場所。
群馬県太田市 「大衆食堂 昭和レトロ居酒屋 わっしょい」 の2号店。
大泉町で活動していたラグビーのパナソニックワイルドナイツが活動拠点を
熊谷市へ移したことをきっかけにオープンしたとのことです(^ω^)

駐車場は広いです。店横に7台?くらい。

道路むかいに大型駐車場もあります。トラックでも来れるな。

カウンター×9席は入口ちかくで寒そうだったから、、、
上の奥座敷×20席へ移動です。壁に取り付けられた薄型TVを見ながら
食べることができるし、こっちもキレイで良い雰囲気でしたね。

自分は、日本昔ばなし盛りと言う派(笑)


看板メニュー 「どデカ唐揚げ定食」 (5個990円)

あと、まっ昼間から飲めるみたい。安くていいなぁ。

ビッグチキンカツ定食(950円+ライス大盛り)
ということで、本日のデカ盛り注文品です。
いつものクセでマンガ盛りライス(クーポン無料→★)を頼んでしまった(笑)
普通盛りにして比較画像を撮ろうとしていたのに…。
食べた感じではマンガ盛りは800g後半?特に静止はされませんでしたね。
断面図も撮ればよかった。ビッグという程ではないけど肉厚そこそこ。
歯で噛み切れるほどに柔らかくて美味!油の古さも感じず。

どデカ唐揚げ定食(5個990円+ライス大盛り)
もうひとつは、もちろん看板メニューにしました(´▽`*)
(チキンカツでは食べ足りず、ここから唐揚げ2個を強奪した自分w)

からあげはまんま手のサイズ!!
これは超絶おいしかった…!赤坂@からあげ一筋のファンだけど
肉汁大量のモモ肉の揚げ方がここも最高!!外カリッ&にんにく下味つよめ。
マヨネーズ、レモンも添えてあるから味替えもしやすい点も嬉しかったぁ。
分厚くて時間かかったから急いでる人は注意してくださいね。
ご近所さんが羨ましい。熊谷は遠いんだわー。
-------------------------------------------
大衆食堂わっしょい 熊谷ラグビー場前店
住所 埼玉県熊谷市今井136-2
電話 048-577-8983
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00(lo各30分前/日祝通し営業)
定休日 月曜日、火曜日(第1・第3)
駐車場 25台
HP <公式><Twitter>
※2023年1月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
※2023.8追記 人手不足で9月3日(日)をもって一時閉店(泣)
-------------------------------------------
連休が取れたので、久しぶりに熊谷市まで遠征?デカ盛りツアーです。

熊谷市の郊外で車でないと厳しそうな場所。
群馬県太田市 「大衆食堂 昭和レトロ居酒屋 わっしょい」 の2号店。
大泉町で活動していたラグビーのパナソニックワイルドナイツが活動拠点を
熊谷市へ移したことをきっかけにオープンしたとのことです(^ω^)

駐車場は広いです。店横に7台?くらい。

道路むかいに大型駐車場もあります。トラックでも来れるな。

カウンター×9席は入口ちかくで寒そうだったから、、、
上の奥座敷×20席へ移動です。壁に取り付けられた薄型TVを見ながら
食べることができるし、こっちもキレイで良い雰囲気でしたね。

自分は、日本昔ばなし盛りと言う派(笑)


看板メニュー 「どデカ唐揚げ定食」 (5個990円)

あと、まっ昼間から飲めるみたい。安くていいなぁ。

ビッグチキンカツ定食(950円+ライス大盛り)
ということで、本日のデカ盛り注文品です。
いつものクセでマンガ盛りライス(クーポン無料→★)を頼んでしまった(笑)
普通盛りにして比較画像を撮ろうとしていたのに…。
食べた感じではマンガ盛りは800g後半?特に静止はされませんでしたね。
断面図も撮ればよかった。ビッグという程ではないけど肉厚そこそこ。
歯で噛み切れるほどに柔らかくて美味!油の古さも感じず。

どデカ唐揚げ定食(5個990円+ライス大盛り)
もうひとつは、もちろん看板メニューにしました(´▽`*)
(チキンカツでは食べ足りず、ここから唐揚げ2個を強奪した自分w)

からあげはまんま手のサイズ!!
これは超絶おいしかった…!赤坂@からあげ一筋のファンだけど
肉汁大量のモモ肉の揚げ方がここも最高!!外カリッ&にんにく下味つよめ。
マヨネーズ、レモンも添えてあるから味替えもしやすい点も嬉しかったぁ。
分厚くて時間かかったから急いでる人は注意してくださいね。
ご近所さんが羨ましい。熊谷は遠いんだわー。
-------------------------------------------
大衆食堂わっしょい 熊谷ラグビー場前店
住所 埼玉県熊谷市今井136-2
電話 048-577-8983
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00(lo各30分前/日祝通し営業)
定休日 月曜日、火曜日(第1・第3)
駐車場 25台
HP <公式><Twitter>
※2023年1月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
※2023.8追記 人手不足で9月3日(日)をもって一時閉店(泣)
-------------------------------------------
2022.12.04 (Sun)
デカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOP@三郷市
埼玉県三郷市、デカ盛りからあげで有名なお弁当屋さん。
『 キッチンBUSSTOP 』 さんで唐揚げ食べ放題してきました。

JR武蔵野線 「三郷」 駅(南口) 徒歩15分。
やっと再訪できた…行こうと思うとTV放映されるの何で(;´∀`)?

平日限定!丸鶏のからあげ、ご飯、スパイスすべてお代わり自由。


今回、車線が消えて分かりづらかったのでストビューぺたり。
三角コーンの棒に平行するように1番は横向き駐車(棒に貼り紙ほしいw)
4番はキッチンカーがあったので今回は停められませんでした。
第二駐車場は向かい会社前の貼り紙×3台です。
(公式だと9台停められるようですが、そんな停められるかな?)

テラス席後方の焼き鳥小屋に貼られていた案内図。
あと、車で訪れた方は土日祝のみイートイン・テラス席はつかえません。

いやー人気は健在でしたね。平日でも入場待ち&途切れず!


簡易版のほうが見やすいかも。
久しぶりに再訪したら店内が改装されてレジはまるでファーストフード。
奥にはお渡し口ができてました。プラレールなくしちゃったんだ。

このバスの呼び鈴かわいいな~。
店員さん 「丸鶏は揚げに時間がかかるので11:00からとなりますが」
ちと悩む自分。でもタベホモードだったし
レジ通路横奥のお渡し口で15分くらい待つことにしました。
そういえば、玄関内脇のちいさい区画が 「イートインスペース」 なんですね(;´∀`)
茶色い衝立てで隠された材料庫かと…そこを開けてテーブルなどを
組んでくれた店員さん。多忙なのに申し訳ないです(汗)


超コンパクトなイートイン。旧プラレールのあった場所です。

丸鶏食べ放題の注意事項(クリック拡大)
1羽食べきらずともお代わり自由。ただし追加した丸鶏からあげ、
ご飯ともに残した場合は罰金の890円かかります。ドリンクの持ち込み可。

お渡し口にあったスパイスを何個か持って来て、、、

店員さんがタイマーSTART!丸鶏唐揚げ食べ放題(990円)

フタを開けてもやっぱり巨大…。
丸鶏は食べるのに難儀しますね。ビニール手袋を両手に鶏肉を解体→
お箸に持ち直してご飯→この繰り返しが何気に時間かかる。。。
あと、どこが骨か肉かが非常に分かりづらいんですよ。
最後のほうは面倒で小骨ごと食べたわ(;^ω^)

ただ、揚げたてはホントにおいしい!!!!
肉質がぷりぷり。皮がパリパリで生姜の効いた竜田揚げテイスト。
熱々でガリガリとした衣がクリスピーで、初回の購入時よりもおいしく感じました。
濃いめの下味だからスパイスは自分はなくても良かったな。
付けたら塩気を感じるし充分においしいから。

自販機で麦茶を買って飲みつつ、、、(500mlでも100円は安い!)

制限時間を待たずにライス全部+1匹でゴチでした(笑)
完食画像も撮ったけど、小骨と対決したあとが汚くて載せられません(;´∀`)
最初のライスがすでに500gある時点で自分にとってはヘビー級。
三羽食べられる人って何?解体と手際が何気にムズイのに。
胃袋の大きさも含めて尊敬のまなざし。。
---------------------------------------------------
キッチンBUSSTOP
住所 埼玉県三郷市幸房506-3
電話 048-950-8898
営業時間 平日10:30~13:30、14:30~18:00
土日祝10:00~18:00(売り切れ次第での終了)
定休日 不定休
駐車場 9台
HP <Twitter><Instagram>
※2022年11月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
---------------------------------------------------
『 キッチンBUSSTOP 』 さんで唐揚げ食べ放題してきました。

JR武蔵野線 「三郷」 駅(南口) 徒歩15分。
やっと再訪できた…行こうと思うとTV放映されるの何で(;´∀`)?

平日限定!丸鶏のからあげ、ご飯、スパイスすべてお代わり自由。


今回、車線が消えて分かりづらかったのでストビューぺたり。
三角コーンの棒に平行するように1番は横向き駐車(棒に貼り紙ほしいw)
4番はキッチンカーがあったので今回は停められませんでした。
第二駐車場は向かい会社前の貼り紙×3台です。
(公式だと9台停められるようですが、そんな停められるかな?)

テラス席後方の焼き鳥小屋に貼られていた案内図。
あと、車で訪れた方は土日祝のみイートイン・テラス席はつかえません。

いやー人気は健在でしたね。平日でも入場待ち&途切れず!


簡易版のほうが見やすいかも。
久しぶりに再訪したら店内が改装されてレジはまるでファーストフード。
奥にはお渡し口ができてました。プラレールなくしちゃったんだ。

このバスの呼び鈴かわいいな~。
店員さん 「丸鶏は揚げに時間がかかるので11:00からとなりますが」
ちと悩む自分。でもタベホモードだったし
レジ通路横奥のお渡し口で15分くらい待つことにしました。
そういえば、玄関内脇のちいさい区画が 「イートインスペース」 なんですね(;´∀`)
茶色い衝立てで隠された材料庫かと…そこを開けてテーブルなどを
組んでくれた店員さん。多忙なのに申し訳ないです(汗)


超コンパクトなイートイン。旧プラレールのあった場所です。

丸鶏食べ放題の注意事項(クリック拡大)
1羽食べきらずともお代わり自由。ただし追加した丸鶏からあげ、
ご飯ともに残した場合は罰金の890円かかります。ドリンクの持ち込み可。

お渡し口にあったスパイスを何個か持って来て、、、

店員さんがタイマーSTART!丸鶏唐揚げ食べ放題(990円)

フタを開けてもやっぱり巨大…。
丸鶏は食べるのに難儀しますね。ビニール手袋を両手に鶏肉を解体→
お箸に持ち直してご飯→この繰り返しが何気に時間かかる。。。
あと、どこが骨か肉かが非常に分かりづらいんですよ。
最後のほうは面倒で小骨ごと食べたわ(;^ω^)

ただ、揚げたてはホントにおいしい!!!!
肉質がぷりぷり。皮がパリパリで生姜の効いた竜田揚げテイスト。
熱々でガリガリとした衣がクリスピーで、初回の購入時よりもおいしく感じました。
濃いめの下味だからスパイスは自分はなくても良かったな。
付けたら塩気を感じるし充分においしいから。

自販機で麦茶を買って飲みつつ、、、(500mlでも100円は安い!)

制限時間を待たずにライス全部+1匹でゴチでした(笑)
完食画像も撮ったけど、小骨と対決したあとが汚くて載せられません(;´∀`)
最初のライスがすでに500gある時点で自分にとってはヘビー級。
三羽食べられる人って何?解体と手際が何気にムズイのに。
胃袋の大きさも含めて尊敬のまなざし。。
---------------------------------------------------
キッチンBUSSTOP
住所 埼玉県三郷市幸房506-3
電話 048-950-8898
営業時間 平日10:30~13:30、14:30~18:00
土日祝10:00~18:00(売り切れ次第での終了)
定休日 不定休
駐車場 9台
HP <Twitter><Instagram>
※2022年11月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
---------------------------------------------------
テーマ : バイキング・食べ放題 ジャンル : グルメ
スポンサードリンク