2017.11.19 (Sun)

二葉製菓@葛飾区

東京都葛飾区、お花茶屋駅から歩いて5分 『 二葉製菓 』 さんへ訪問です。

明治24年創業、昔ながらのクッキーを作っているお菓子会社さんです。
たまに、この正面のスーパーには買い出しに行ってて(笑)
そのときに存在には気づいたんですよね。


工場外観
大売出しの旗がぱたぱた~。

真正面の白い大きな工場シャッター内に (上画像の木の隙間から見えますねw)
お菓子ワゴンが2つ並んでて、そこで買えましたよ。


看板
大売出しの旗の下、シャッター部分にくくりつけてあったメニュー。


お買い上げ品
玉子パン(100円)、胚芽クッキー(100円)、はちみつクッキー(100円)

合計 300円

クッキーは全て買ってきた。最近製造を止めた飴は2袋で100円でしたよ。
イチゴ飴とか醤油飴とか並ぶすべてのモノが懐かしい系だったな。
ほくほく。レトロ好きとしては感涙モノ。

平日オンリーなので、その辺にはお気をつけください。

-----------------------------------------------------------------
二葉製菓

住所 東京都葛飾区白鳥1-7-1
電話 03-3693-1111  
営業時間 9:00頃~17:00頃
定休日 土日祝
駐車場 あり
HP <公式

※2017年11月現在の情報です。
 変更される場合もあるのでご注意ください。
※在庫分がなくなり次第、工場直売は終了するそうです。
-----------------------------------------------------------------

エッセン
これまた近くのパン工場。

ついでに覗いたけど工場直売はやってないみたい。
求人サイトにオフィス内販売 ってのを見かけて来てみたんだけどなぁ。

よーく考えてみれば 「お客さんの会社での販売」の意味だったか…。
ということで、ぐりんぐりんさん勘違いごめんなさい(汗)

テーマ : 直売 ジャンル : グルメ

21:35  |  東京都  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

もともと、近所ですのでお菓子製造って知ってましたが・・・
直売しているとは知らず・・

こちらの情報を元に買いにいってきました。

詳しい情報を聞くと、こちらでの製造をやめてしまったので
在庫処分的に販売しているそうで
在庫が無くなったら販売は中止するそうです。

ちなみに、平日限定みたいですが
お花茶屋・亀有あたりは探せば
工場直売あるみたいです。
たぬ。 |  2017.12.12(火) 09:11 |  URL |  【コメント編集】

■たぬ。さん

え、そうなんですか…!!飴が製造中止になったのは公式を見て知ってたけど
クッキーも製造中止で、しかも在庫分だけの販売で工場直売終了とか。
事務所に誰もいなかったのはそういうことだったのか( ;∀;)
行った方に不発を食らわせるのはイヤだから聞けて助かりました。
あとで追記させていただきますね。直売はかなり昔からしてたようですよ。
昔は、B級品も売っていたと別の方から聞きました。

あと…お花茶屋と亀有周辺の食品会社も調べてよく車で見てくるのですが
土曜日だからなぁ。お花茶屋なら東製餡所くらいしか掴んでないです。
何かご存知なところがあれば是非とも教えてください。
載せるのがアレならば、私だけおいしい思いしてくるんで(笑)
かづのゆう |  2017.12.12(火) 20:52 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。
東製餡所をお知らせしようとしてたら知ってましたか・・
流石です。

自分が知っている情報だと。。
B級品ではないのですが・・

西亀有にある、新栄食品(製麺所)が直売してますよ。


たぬ。 |  2017.12.13(水) 09:32 |  URL |  【コメント編集】

■たぬ。さん

お花茶屋の工場直売というのは、まさに東製餡所さんだったんですね。
そうだ。あそこ平日お休みですよね。以前土曜日に車で見に行ったときに
シャッターが閉まってたし。(カメラに収めて載せるの忘れてたわ…)

あと、新栄食品さんは選挙割のページに載ってて気になってたんですけど、
選挙のときしか開いてないかと思ってました。直売に関しての貼り紙が
一切貼られてないし…勇気のいる物件ですが平日ちかくへ寄る
機会があれば行ってみようと思います!

二葉さんの件ともども情報、本当にありがとうございましたッ(*´∀`)ノ
かづのゆう |  2017.12.13(水) 22:16 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
- |  2023.09.15(金) 16:18 |   |  【コメント編集】

■たぬ。さん

そっか。とうとうかぁ…どこかで廃業とのインタビュー?も後日見かけてたけど、
まさか建物ごと無くなるというのは意外でした( ;∀;)
なんか寂しい。裏路地でこっそり買える穴場感(しかも工場前での店頭売り)
懐かしい系のお菓子ともども工場の雰囲気も好きだったのに。。

知らなかったことがもう一点(二点?)あそこの会社は予約すれば買えたのと
まさか工場じゃないあの辺で売っていたなんて…すごーーい!!!
今は廃棄代が高いから大盤振る舞いしてるのかな。正規で買わなくなりそう(笑)
一度買っておいしかったから遭遇率は稀(?)にでも会える、たぬ。さんが羨ましいっ✧
(夜じゃなかったらなぁ)
貴重な情報めっちゃありがとうございました(´▽`*)
かづのゆう |  2023.09.16(土) 19:59 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

スポンサードリンク  

 | BLOGTOP |