2018.06.10 (Sun)
エスティフーズ@鎌ヶ谷市
1983年創業、鎌ヶ谷市でおなじみの水産加工卸会社です。
『 エスティーフーズ 』 さんの直売所へお邪魔してきましたー!
形や数量が合わず出荷できなかったものに切り身の端っこなど。
味や鮮度に問題ないのに規格外品も販売していますよ。

新京成線 「北初富」 「くぬぎ山」 各駅歩いて10分。
約3年ぶりに来てみれば茶色の建物から左側へ店舗は移動。
ちなみに営業日は金曜日・土曜日。
本業は水産品の卸加工ですからね。

ラッキー!詰め放題発見!!

店内はこんな感じです~
あ、お客さんがまた来たから焦って全景とりわすれちゃったわ(;^ω^)
保冷材は持参しませう。賞味期限は真空パックで半年。
トレー・ビニールは45日だそうですよ。

・ 加工場で使う塩は 「天然ミネラルたっぷりのヒマラヤ岩塩」
・ 加工場で使う水は 「カルキ臭と大腸菌抑制に効果のあるセラミック水」
病院に老健施設、保育園が卸先の中心だから特に気をつけてるみたい。
レジの横に大きいヒマラヤ岩塩も販売されていたのは、そういう理由なんですね。

魚にまじってコロッケなんかもありました。

南半球で採れるイボ鯛科の魚がシルバー(別名銀ひらす)だそうです。

お一人様限定…これは買っちゃうでしょう(*´ω`*)

そして、イカ詰め放題(100円)
アルコールで一応手を消毒してからビニール手袋をはめます。
発泡スチロールの中に、台形やら細長い形のイカがたくさん詰まってた。

詰めるのが面倒な人は、左ケースに詰められたのもありましたよ。

鶏もも肉の西京漬け(250円)、ハラス(200円)、メカジキ(180円)
鮭カマ(100円)、いか詰め放題(100円)
合計 830円
イカを立たせるため裏にティッシュボックスをこっそり置いたのは内緒な話です(笑)
詰め放題は爆得!!100円でラーメン丼に山盛り詰められた。
ビニール袋が伸びるし細長メインで詰めやすかったなぁ。
格子状の切込み済だから調理もしやすくて、これはすさまじくお得でしたね。

来訪は、道沿いのこの看板が目印になります。
鶏もも西京漬けも食べましたが、白みそがちょうど良い甘さでおいしかった。
たとえ端っこ部分でも自宅で食べる分にはなんら問題なしなのです。
今度は別のも買おう。味噌漬けは酒がすすんで困るね(*^^)
-------------------------------------------------------------------------------
エスティフーズ
住所 千葉県鎌ケ谷市串崎新田302
電話 047-445-2649
営業時間 9:00~16:00
定休日 月曜日~木曜日、日曜日、祝日
駐車場 あり
HP <公式><公式><食べログ><2016.1レポ><公式Facebook>
※2018年6月現在の情報です。
変更される場合もあるのでご注意ください。
(2018.7追記 金土営業は毎週ではなくなったそうです。ご注意ください)
(※2021.6追記 公式Fbをリンク。変更された営業日も載っています。)
-------------------------------------------------------------------------------
『 エスティーフーズ 』 さんの直売所へお邪魔してきましたー!
形や数量が合わず出荷できなかったものに切り身の端っこなど。
味や鮮度に問題ないのに規格外品も販売していますよ。

新京成線 「北初富」 「くぬぎ山」 各駅歩いて10分。
約3年ぶりに来てみれば茶色の建物から左側へ店舗は移動。
ちなみに営業日は金曜日・土曜日。
本業は水産品の卸加工ですからね。

ラッキー!詰め放題発見!!

店内はこんな感じです~
あ、お客さんがまた来たから焦って全景とりわすれちゃったわ(;^ω^)
保冷材は持参しませう。賞味期限は真空パックで半年。
トレー・ビニールは45日だそうですよ。

・ 加工場で使う塩は 「天然ミネラルたっぷりのヒマラヤ岩塩」
・ 加工場で使う水は 「カルキ臭と大腸菌抑制に効果のあるセラミック水」
病院に老健施設、保育園が卸先の中心だから特に気をつけてるみたい。
レジの横に大きいヒマラヤ岩塩も販売されていたのは、そういう理由なんですね。

魚にまじってコロッケなんかもありました。

南半球で採れるイボ鯛科の魚がシルバー(別名銀ひらす)だそうです。

お一人様限定…これは買っちゃうでしょう(*´ω`*)

そして、イカ詰め放題(100円)
アルコールで一応手を消毒してからビニール手袋をはめます。
発泡スチロールの中に、台形やら細長い形のイカがたくさん詰まってた。

詰めるのが面倒な人は、左ケースに詰められたのもありましたよ。

鶏もも肉の西京漬け(250円)、ハラス(200円)、メカジキ(180円)
鮭カマ(100円)、いか詰め放題(100円)
合計 830円
イカを立たせるため裏にティッシュボックスをこっそり置いたのは内緒な話です(笑)
詰め放題は爆得!!100円でラーメン丼に山盛り詰められた。
ビニール袋が伸びるし細長メインで詰めやすかったなぁ。
格子状の切込み済だから調理もしやすくて、これはすさまじくお得でしたね。

来訪は、道沿いのこの看板が目印になります。
鶏もも西京漬けも食べましたが、白みそがちょうど良い甘さでおいしかった。
たとえ端っこ部分でも自宅で食べる分にはなんら問題なしなのです。
今度は別のも買おう。味噌漬けは酒がすすんで困るね(*^^)
-------------------------------------------------------------------------------
エスティフーズ
住所 千葉県鎌ケ谷市串崎新田302
電話 047-445-2649
営業時間 9:00~16:00
定休日 月曜日~木曜日、日曜日、祝日
駐車場 あり
HP <公式><公式><食べログ><2016.1レポ><公式Facebook>
※2018年6月現在の情報です。
変更される場合もあるのでご注意ください。
(2018.7追記 金土営業は毎週ではなくなったそうです。ご注意ください)
(※2021.6追記 公式Fbをリンク。変更された営業日も載っています。)
-------------------------------------------------------------------------------
エスティーフーズ (その他 / くぬぎ山駅、北初富駅、大町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
どこかでリニューアルしたと見かけて私も気になっていたんですよ。
だけど北初富駅周辺の渋滞がコワくてずっとスルーしてました。
今回いってよかった!おいしくて安い魚がゴロゴロだし
詰め放題は確実にテンションが上がります☆
イカはヘルシーだから丼山盛り食べても罪悪感がなくて得した感じがするし(笑)
ほんと、ミルキーウェイと同じ通りで行きやすいのも良かったです(*‘ω‘ *)
だけど北初富駅周辺の渋滞がコワくてずっとスルーしてました。
今回いってよかった!おいしくて安い魚がゴロゴロだし
詰め放題は確実にテンションが上がります☆
イカはヘルシーだから丼山盛り食べても罪悪感がなくて得した感じがするし(笑)
ほんと、ミルキーウェイと同じ通りで行きやすいのも良かったです(*‘ω‘ *)
かづのゆう |
2018.06.11(月) 18:50 | URL |
【コメント編集】
早速行ってきました、イカの詰め放題は本当お得でしたね。
今回行った時には、スズキの端の詰め放題も100円でありましたよ。
(どうやら偶にイカ以外もあるみたいですね)
思わず詰め放題で買い過ぎて、冷凍庫が一杯になりました。
今回は、結構切り落とし100円商品もあって、目移りしました
お得な買い物が出来て、楽しかったです。
今回行った時には、スズキの端の詰め放題も100円でありましたよ。
(どうやら偶にイカ以外もあるみたいですね)
思わず詰め放題で買い過ぎて、冷凍庫が一杯になりました。
今回は、結構切り落とし100円商品もあって、目移りしました
お得な買い物が出来て、楽しかったです。
田中 |
2018.06.15(金) 23:08 | URL |
【コメント編集】
おお。行かれましたか!詰め放題はイカ以外が並ぶこともあったんですね!
スズキかぁ…平べったいから詰めやすそうだしあの魚は唐揚げにすると
すごくおいしいんだよなぁ。イイなぁ。あってラッキーでしたね♪
ここは詰め放題にB級品三昧と「工場直売のメリット」がすべて詰め込まれた
ようなお店ですよね。楽しんでもらえたようで良かったですっ。
記事にしたカイがありました。励みになります(*^^)
スズキかぁ…平べったいから詰めやすそうだしあの魚は唐揚げにすると
すごくおいしいんだよなぁ。イイなぁ。あってラッキーでしたね♪
ここは詰め放題にB級品三昧と「工場直売のメリット」がすべて詰め込まれた
ようなお店ですよね。楽しんでもらえたようで良かったですっ。
記事にしたカイがありました。励みになります(*^^)
残念ですが、8月から月4回のみの開店になっていました。
8月9月は、1週と3週の金、土、開催になっていました。
(7月27,28も休みになっていました)
8月9月は、1週と3週の金、土、開催になっていました。
(7月27,28も休みになっていました)
田中 |
2018.07.28(土) 02:28 | URL |
【コメント編集】
8月はお盆休みがあるからとして増えていますね…定休日。
うーん。本業が多忙ゆえ店舗まで人員配置できないだけだと思いたい。
この流れのままでお店が消滅するのだけは本当に泣くから勘弁;
というか、いま公式サイトみたら片っぽ消滅してる。
あああ。悪いほうに考えが傾く(;´Д`)
あとで食べログ本文の追記しておかなくては。(追記どうやるんだろ?)
情報ありがとうございました!いつも助かっています。
うーん。本業が多忙ゆえ店舗まで人員配置できないだけだと思いたい。
この流れのままでお店が消滅するのだけは本当に泣くから勘弁;
というか、いま公式サイトみたら片っぽ消滅してる。
あああ。悪いほうに考えが傾く(;´Д`)
あとで食べログ本文の追記しておかなくては。(追記どうやるんだろ?)
情報ありがとうございました!いつも助かっています。
かづのゆう |
2018.07.28(土) 17:59 | URL |
【コメント編集】
スポンサードリンク
| BLOGTOP |
何度か前を通りかかって気になってました。
なんせ地元なもので(;^ω^)
ミルキーウェイのピザ食べ放題も気になるので、両方セットで行くとよさげですね。