2013.06.02 (Sun)
とんかつみの和(とんかつ食べ放題)@古河市
茨城県古河市 『 とんかつ みの和 』 さんへ行ってきました。
食べ放題メインに活動しております。
このブログ。
・・・ただのトンカツ屋には興味ありません(゚д゚)
店舗外観

ズーム。
パラダイス目指して、2時間近くかけて来ました(笑)
さらに、ずずずいとズーム。
看板

(゚д゚) (゚д゚)
千葉県千葉市 「 かつざんまい 」( ブログレポ ) に続いて・・・。
【 夢の とんかつ食べ放題 まつり 】
またもや開幕です。
ガソリン代って何?
カロリーって美味しいの?(゚д゚)
******************
優しそうなご主人&奥さんの2人体制。
入口にテーブル席、キッチン前にカウンター席、奥にお座敷と広いお店~。
ちと照明が暗めなんだけど、揚げ物屋にありがちな
油のベタベタがなし。
カウンター席に置かれた新聞古紙回収袋が
家庭的ムードを醸しだしてますがw、キレイで良かったです。
以上、撮り忘れた店内説明 でした(笑)←未だにやるのさ…
食べ放題メニュー

( ※制限時間は各45分 )
メニュー

通常メニューも ライス・キャベツはお代わり自由 です。
2人体制な上に、この日はテイクアウトの大量注文が入っていたからでしょうね。
すこし時間がかかり約25分後。 食べ放題メニュー が
我が卓に到着いたしました。
盛り付けキレイ!!美味しそうーーっ!!!
ミックス定食食べ放題 ( 45分/¥1480 )

上から、ロースかつ、ひれかつ、チキンカツ。
※キャベツ・ご飯 ( 味噌汁も? )お代わり自由
※お肉は、好みの部位を1枚からお代わりすることができます。
調理場からドンドンと叩くような音がしていたので、多分その成果です。
まず、全くパサつかず、すぐに噛み切れちゃう
「 チキンカツ 」 に驚いた!
お次は、大好物の 「 ヒレカツ 」 さん。
お箸で掴むと中から透き通った肉汁がでてきました。
案の定やわらかーい!美味しいーーっ♪♫♪
「 ロースカツ 」 は、僅かに豚の臭みがあるけど、脂身が多すぎずで良かった。
******************
ただ…ご主人。渡してくれた野菜ドレッシングは
あれだ。サウザンよりもサッパリ系だと嬉しいと思うのだ(笑)
アップ

衣サクサク&肉熱々、衣アフロ肉ミクロじゃありません!
「 ん?お代わりするかぇ? 」 と、茨城訛りで声をかけて貰いました。
・・・でも、この1皿でもうお腹いっぱいなんですよー(´;ω;`)
大食いな人はともかく、普通の男性でも
食べきれない人は出そう。
******************
ご家族で、経営されているお店。
そのためか細かいルール説明や時間を計っている様子などは、特にありませんでした。
が、採算度外視で提供しているみたいだし、お代わりをする人は
無茶しない範囲で残さず食べて下さいね。
このとんかつ食べ放題は、リピ確実!!
-------------------------------------------------------------
とんかつ みの和
住所 茨城県古河市東山田 2044-5
電話 028-078-2917
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 10台
HP <公式>
◆◆◆制限時間45分/とんかつ各種食べ放題◆◆◆
・チキンカツ定食 ( ¥1000 )
・ロースかつ定食 ( ¥1480 )
・チキンカツ、ロースカツ、ひれカツのミックス定食 ( ¥1480 )
※2013年5月現在の情報です。
変更される場合もありますのでご注意ください。
-------------------------------------------------------------
食べ放題メインに活動しております。
このブログ。
・・・ただのトンカツ屋には興味ありません(゚д゚)
店舗外観

ズーム。
パラダイス目指して、2時間近くかけて来ました(笑)
さらに、ずずずいとズーム。
看板

(゚д゚) (゚д゚)
千葉県千葉市 「 かつざんまい 」( ブログレポ ) に続いて・・・。
【 夢の とんかつ食べ放題 まつり 】
またもや開幕です。
ガソリン代って何?
カロリーって美味しいの?(゚д゚)
******************
優しそうなご主人&奥さんの2人体制。
入口にテーブル席、キッチン前にカウンター席、奥にお座敷と広いお店~。
ちと照明が暗めなんだけど、揚げ物屋にありがちな
油のベタベタがなし。
カウンター席に置かれた新聞古紙回収袋が
家庭的ムードを醸しだしてますがw、キレイで良かったです。
以上、撮り忘れた店内説明 でした(笑)←未だにやるのさ…
食べ放題メニュー

( ※制限時間は各45分 )
メニュー

通常メニューも ライス・キャベツはお代わり自由 です。
2人体制な上に、この日はテイクアウトの大量注文が入っていたからでしょうね。
すこし時間がかかり約25分後。 食べ放題メニュー が
我が卓に到着いたしました。
盛り付けキレイ!!美味しそうーーっ!!!
ミックス定食食べ放題 ( 45分/¥1480 )

上から、ロースかつ、ひれかつ、チキンカツ。
※キャベツ・ご飯 ( 味噌汁も? )お代わり自由
※お肉は、好みの部位を1枚からお代わりすることができます。
調理場からドンドンと叩くような音がしていたので、多分その成果です。
まず、全くパサつかず、すぐに噛み切れちゃう
「 チキンカツ 」 に驚いた!
お次は、大好物の 「 ヒレカツ 」 さん。
お箸で掴むと中から透き通った肉汁がでてきました。
案の定やわらかーい!美味しいーーっ♪♫♪
「 ロースカツ 」 は、僅かに豚の臭みがあるけど、脂身が多すぎずで良かった。
******************
ただ…ご主人。渡してくれた野菜ドレッシングは
あれだ。サウザンよりもサッパリ系だと嬉しいと思うのだ(笑)
アップ

衣サクサク&肉熱々、衣アフロ肉ミクロじゃありません!
「 ん?お代わりするかぇ? 」 と、茨城訛りで声をかけて貰いました。
・・・でも、この1皿でもうお腹いっぱいなんですよー(´;ω;`)
大食いな人はともかく、普通の男性でも
食べきれない人は出そう。
******************
ご家族で、経営されているお店。
そのためか細かいルール説明や時間を計っている様子などは、特にありませんでした。
が、採算度外視で提供しているみたいだし、お代わりをする人は
無茶しない範囲で残さず食べて下さいね。
このとんかつ食べ放題は、リピ確実!!
-------------------------------------------------------------
とんかつ みの和
住所 茨城県古河市東山田 2044-5
電話 028-078-2917
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 10台
HP <公式>
◆◆◆制限時間45分/とんかつ各種食べ放題◆◆◆
・チキンカツ定食 ( ¥1000 )
・ロースかつ定食 ( ¥1480 )
・チキンカツ、ロースカツ、ひれカツのミックス定食 ( ¥1480 )
※2013年5月現在の情報です。
変更される場合もありますのでご注意ください。
-------------------------------------------------------------
テーマ : バイキング・食べ放題 ジャンル : グルメ
コメントありがとうございます☆
この厚さ&この価格で、ミックス定食を出せる店って少ないと思いますよ~。
今回は、非食べ放題になっちゃいましたが(笑)
普通に食べても
かなりお得で美味しいと思ったので、再訪決定です(^^)!!
あ、確かに…!さっぱり系だとポン酢感覚でお肉も食べられますね。
また行くと思うので、そのときはお願いして
頼んでみますw
この厚さ&この価格で、ミックス定食を出せる店って少ないと思いますよ~。
今回は、非食べ放題になっちゃいましたが(笑)
普通に食べても
かなりお得で美味しいと思ったので、再訪決定です(^^)!!
あ、確かに…!さっぱり系だとポン酢感覚でお肉も食べられますね。
また行くと思うので、そのときはお願いして
頼んでみますw
かづのゆう |
2013.06.02(日) 21:01 | URL |
【コメント編集】
うわぁ〜!!(≧∇≦)こんなにいいお店が古河にあったなんて!
いつもいつも、嬉しい情報をありがとうございます♡
個人店だと、あんまり食べると申し訳ないので遠慮してしまうんですが、ここは1度は行ってみたいですね!
そのあとは不二家のケーキバイキングで決まりですね(笑)
45分だとあまりおかわりできないでしょうか、でもトンカツ食べ放題は夢の時間!ぜひ体験してみたいです。ワクワクです♪(´∀`=)
いつもいつも、嬉しい情報をありがとうございます♡
個人店だと、あんまり食べると申し訳ないので遠慮してしまうんですが、ここは1度は行ってみたいですね!
そのあとは不二家のケーキバイキングで決まりですね(笑)
45分だとあまりおかわりできないでしょうか、でもトンカツ食べ放題は夢の時間!ぜひ体験してみたいです。ワクワクです♪(´∀`=)
エニス |
2013.06.04(火) 22:33 | URL |
【コメント編集】
そうそう、脂モンを食べた後は、ケーキバイキングで
〆たいですよね~って・・・
え(゚д゚) ?
流石エニスさんです(笑)
いやー、でも実行したら食べたもの全て机にお返ししそ…(*・∀・)=○))゚Д゚)
お代わりは難しかったのですが( 制限時間45分だと早食いも必要だったw )
あのボリュームで1480円は安いなって思いましたよん!
古河に行くことがあれば遠慮なしで是非☆
此方のほうこそ、いつもコメント感謝感謝ですっ(´Д`*)♪
〆たいですよね~って・・・
え(゚д゚) ?
流石エニスさんです(笑)
いやー、でも実行したら食べたもの全て机にお返ししそ…(*・∀・)=○))゚Д゚)
お代わりは難しかったのですが( 制限時間45分だと早食いも必要だったw )
あのボリュームで1480円は安いなって思いましたよん!
古河に行くことがあれば遠慮なしで是非☆
此方のほうこそ、いつもコメント感謝感謝ですっ(´Д`*)♪
かづのゆう |
2013.06.04(火) 22:54 | URL |
【コメント編集】
ごぶさたしてます (^_^;)
この店の前、仕事でよく通るのですが食べ放題があるとは知りませんでした。
すごくおいしそうですね!
近いうちに食してみます (*^^)v
この店の前、仕事でよく通るのですが食べ放題があるとは知りませんでした。
すごくおいしそうですね!
近いうちに食してみます (*^^)v
けんけん |
2013.06.05(水) 12:58 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ(*^_^*)
最初の量だけで、
我が家の場合、家族3人で充分な量です。
写真からもサクサク感が伝わって来ます。
とんかつ食べたくなっちゃいました。
最初の量だけで、
我が家の場合、家族3人で充分な量です。
写真からもサクサク感が伝わって来ます。
とんかつ食べたくなっちゃいました。
お久しぶりです~!コメントありがとうございます☆
このお近くに縁があったとは・・・ナイス私wちょうど良かったです(^^)
多分、けんけんさんも私と同じで、量的にも時間的にも
1皿で満腹になっちゃうと思いますが(笑)
柔らかかったし、肉厚で1480円以上の価値はあると思いました。
宜しかったら行かれてみて下さい☆
このお近くに縁があったとは・・・ナイス私wちょうど良かったです(^^)
多分、けんけんさんも私と同じで、量的にも時間的にも
1皿で満腹になっちゃうと思いますが(笑)
柔らかかったし、肉厚で1480円以上の価値はあると思いました。
宜しかったら行かれてみて下さい☆
かづのゆう |
2013.06.06(木) 21:19 | URL |
【コメント編集】
こんばんは、コメントありがとうございます(*^_^*)
サクサクして美味しかったですよ~!
自分で揚げると、こうはカラッと揚がらなくって…。
思わず、お茶を入れてくれた時にご主人に
コツを聞きたくなりました(笑)
ボリュームもポテサラもおいしくって大満足です(^^)
サクサクして美味しかったですよ~!
自分で揚げると、こうはカラッと揚がらなくって…。
思わず、お茶を入れてくれた時にご主人に
コツを聞きたくなりました(笑)
ボリュームもポテサラもおいしくって大満足です(^^)
かづのゆう |
2013.06.06(木) 21:26 | URL |
【コメント編集】
まさに、かつざんまいを彷彿するかのような素敵なお店☆ しかも、オイラの家からは軽くドライブを兼ねても行きやすい立地o(^▽^)o
このままダイエットやめちゃおうかな〜なんて悪魔の囁きが聞こえて来そうf^_^;)
ん~~。またもや、誘惑の勝利かなぁ~(>_<) ゆうさんのブログって罪ですよねぇ~(笑)(笑)
このままダイエットやめちゃおうかな〜なんて悪魔の囁きが聞こえて来そうf^_^;)
ん~~。またもや、誘惑の勝利かなぁ~(>_<) ゆうさんのブログって罪ですよねぇ~(笑)(笑)
またまたコメントありがとうございます☆
ダイエット中の方には、目の毒なブログですかねwwごめんなさい(笑)
でも、あの目の前のトンカツを気兼ねなく
食べられる心地よさ。
こやまさんも味わってもらいたいなぁ~!
肉汁ブッシャー(byふなっしー)で美味しかったですよん♪
1食くらいなら沢山食べても大丈夫ですって。
うへへへー(´∀`)<悪魔のささやきw
ダイエット中の方には、目の毒なブログですかねwwごめんなさい(笑)
でも、あの目の前のトンカツを気兼ねなく
食べられる心地よさ。
こやまさんも味わってもらいたいなぁ~!
肉汁ブッシャー(byふなっしー)で美味しかったですよん♪
1食くらいなら沢山食べても大丈夫ですって。
うへへへー(´∀`)<悪魔のささやきw
かづのゆう |
2013.06.11(火) 19:43 | URL |
【コメント編集】
スポンサードリンク
| BLOGTOP |
トンカツの食べ放題!
ミックスだと最初の3枚でも十分な量ですね♪
厚みもあるようですし。
あと、ドレッシングがさっぱり系だとポン酢感覚で食べられそうなので、提案してください。
あと、埼玉北部の直売店は少し高めなところが多かったようですね(≧ω≦ )