2023.11.29 (Wed)
釜久米菓 越生工場@入間郡越生町
ブログ当初から気になっていた埼玉県入間郡越生町
『 釜久米菓 越生工場売店 』さんに行ってこれました。

八高線 「越生」 駅(東口)から車で5分。もしくは徒歩32分。

この目立つ大~~きな看板が目印です。
駐車場は左隣に4台くらい。空きが二台あったもののすぐ満車。
お店を出たときは待ちも…平日14時なのにどんだけ。

飯能工場売店(レポ)、板橋営業所売店(レポ)、そして今回の越生店。
やったー!これで釜久の工場直売店は全制覇したぞ(笑)
(自分でも訳わからないナゾの達成感…)

【中央ワゴン】 看板アイテム 「まさご」

【中央ワゴン】 小分けパックは暴食を防げる点もスキ(笑)

【中央ラック】 和風だしカレーはいつも買ってまう。

【中央ラック】 久助(B級品)、お米とじゃがいもチップスなど。

【中央ラック】 バウムクーヘンフェチなので、安く買えるのも助かります。

【中央ラックの向かい】 お煎餅が苦手な人も安心(そんな人は来ん)

壁際のラックには自社製品(おせんべい~)

もういっちょ!上記の奥側が見づらいから貼りますね。
蜂蜜揚げ、ごま揚丸、おこげ系(揚げおこげ、黒胡椒、かつお味、桜海老)
ウニせん、明太せん、ざらめおかき、海苔巻き、チーズ海苔巻き
揚げもち系(醤油、塩、胡麻、チェダー、チーズ、ネギ味噌、ごぼう、マヨなど)
鬼あられシリーズ、柿の種などなど。


レジ近くの壁沿いラックには他社製品ちょこちょこ。

このパウンドは某工場直売で買って好きになった。
定価756円での販売が多いから420円で買えるのは嬉しい。
北海道産あずきの完熟花梨等は完売。売り切れていると気になる性分w

レジ側には贈答品もあります。
がんこ親父の雷餅(大辛)なんてのもあったのね。
工場直売所にいるときは、どうもテンションが上がって見てないっぽい。
帰宅後に写真を見返して 「こんなのが!?買えば良かった…」
と、魅惑アイテムに気づくこと多々な自分で(;^ω^)

塩レモン(14袋420円)、カレーせんべい(18袋420円)
ということでお買い上げです。塩レモンは超ウマーイ!
お気に入りランキング1位のカレーせんべい抜いてしまったかも(笑)

明太子せんべい(150円)、塩ミルクバウム(190円×2)
パウンドケーキ大納言(420円)
自社製、他社製とわず沢山のラインナップ。
見て楽しい。食べて嬉しい大好きな工場直売店でした♪
----------------------------------------------
釜久米菓 越生工場売店
住所 埼玉県入間郡越生町大谷226-1
電話 049-292-6211
営業時間 9:00~16:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
HP <公式>
※2023年10月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
『 釜久米菓 越生工場売店 』さんに行ってこれました。

八高線 「越生」 駅(東口)から車で5分。もしくは徒歩32分。

この目立つ大~~きな看板が目印です。
駐車場は左隣に4台くらい。空きが二台あったもののすぐ満車。
お店を出たときは待ちも…平日14時なのにどんだけ。

飯能工場売店(レポ)、板橋営業所売店(レポ)、そして今回の越生店。
やったー!これで釜久の工場直売店は全制覇したぞ(笑)
(自分でも訳わからないナゾの達成感…)

【中央ワゴン】 看板アイテム 「まさご」

【中央ワゴン】 小分けパックは暴食を防げる点もスキ(笑)

【中央ラック】 和風だしカレーはいつも買ってまう。

【中央ラック】 久助(B級品)、お米とじゃがいもチップスなど。

【中央ラック】 バウムクーヘンフェチなので、安く買えるのも助かります。

【中央ラックの向かい】 お煎餅が苦手な人も安心(そんな人は来ん)

壁際のラックには自社製品(おせんべい~)

もういっちょ!上記の奥側が見づらいから貼りますね。
蜂蜜揚げ、ごま揚丸、おこげ系(揚げおこげ、黒胡椒、かつお味、桜海老)
ウニせん、明太せん、ざらめおかき、海苔巻き、チーズ海苔巻き
揚げもち系(醤油、塩、胡麻、チェダー、チーズ、ネギ味噌、ごぼう、マヨなど)
鬼あられシリーズ、柿の種などなど。


レジ近くの壁沿いラックには他社製品ちょこちょこ。

このパウンドは某工場直売で買って好きになった。
定価756円での販売が多いから420円で買えるのは嬉しい。
北海道産あずきの完熟花梨等は完売。売り切れていると気になる性分w

レジ側には贈答品もあります。
がんこ親父の雷餅(大辛)なんてのもあったのね。
工場直売所にいるときは、どうもテンションが上がって見てないっぽい。
帰宅後に写真を見返して 「こんなのが!?買えば良かった…」
と、魅惑アイテムに気づくこと多々な自分で(;^ω^)

塩レモン(14袋420円)、カレーせんべい(18袋420円)
ということでお買い上げです。塩レモンは超ウマーイ!
お気に入りランキング1位のカレーせんべい抜いてしまったかも(笑)

明太子せんべい(150円)、塩ミルクバウム(190円×2)
パウンドケーキ大納言(420円)
自社製、他社製とわず沢山のラインナップ。
見て楽しい。食べて嬉しい大好きな工場直売店でした♪
----------------------------------------------
釜久米菓 越生工場売店
住所 埼玉県入間郡越生町大谷226-1
電話 049-292-6211
営業時間 9:00~16:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
HP <公式>
※2023年10月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
2023.11.29 (Wed)
伊藤屋 お菓子大好き工場@東松山市
小売りというワードでインスタで知って来てみました。
国道254号線沿いに旗がパタパタ。
『 伊藤屋 お菓子大好き工場 』さんの工場直売レポ!
埼玉県東松山市、スナック菓子用の原料製造会社です。

東武東上線 「つきのわ」 駅から車6分、徒歩20分。

「大好き」 …何かしらのこだわりが感じられてステキ(´▽`*)


バリバリ逆光でごめんなさい。
たまたまか気づいたからか。車を停めたら従業員のお父さんがトコトコ。
無線?を飛ばしてお姉さんを呼んできてくれました。

お姉さん 「良かったらご試食いかがですか~^^」

数量限定!まつたけスナック(100円)
朝、揚げたばかりの松茸味のスナック菓子だそうです。
試食もいただいたけど、永谷園のお吸いもの的な味でご飯食べたしw


お菓子の素(100円)
スナック菓子の原材料を作る会社さんだからこそ!
揚げる前の 「素」 が買えます。玉ねぎ・和ポテチ・トマト味の三機軸。

光の花かりんとう、黒糖ミニかりんとう(各200円)、麦茶(250円)
この花梨等は、大昔に行った千葉県の某店のでした。
(卸先ってデパートだけだったのね!)

おかき~コウノトリの落とし物~(200円)
インスタで見たことがある関澤商店さんのおかきは二種類完備。

まつたけスナック(100円)、黒糖ミニかりんとう(200円)
スナック菓子の素(100円×3)


\市販品よりも強いサクサク感/
え。揚げたてってこんなに美味しいんだΣ(・ω・ノ)ノ!!!
3分の1を揚げたのに爆量。膨らむからコスパも良いと思います。
お酒のアテ&子供の食育にとオススメです♪
----------------------------------------------
伊藤屋 お菓子大好き工場
住所 埼玉県東松山市新郷586
電話 049-381-5277
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土日祝
駐車場 あり
HP <公式>
※2023年10月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
国道254号線沿いに旗がパタパタ。
『 伊藤屋 お菓子大好き工場 』さんの工場直売レポ!
埼玉県東松山市、スナック菓子用の原料製造会社です。

東武東上線 「つきのわ」 駅から車6分、徒歩20分。

「大好き」 …何かしらのこだわりが感じられてステキ(´▽`*)


バリバリ逆光でごめんなさい。
たまたまか気づいたからか。車を停めたら従業員のお父さんがトコトコ。
無線?を飛ばしてお姉さんを呼んできてくれました。

お姉さん 「良かったらご試食いかがですか~^^」

数量限定!まつたけスナック(100円)
朝、揚げたばかりの松茸味のスナック菓子だそうです。
試食もいただいたけど、永谷園のお吸いもの的な味でご飯食べたしw


お菓子の素(100円)
スナック菓子の原材料を作る会社さんだからこそ!
揚げる前の 「素」 が買えます。玉ねぎ・和ポテチ・トマト味の三機軸。

光の花かりんとう、黒糖ミニかりんとう(各200円)、麦茶(250円)
この花梨等は、大昔に行った千葉県の某店のでした。
(卸先ってデパートだけだったのね!)

おかき~コウノトリの落とし物~(200円)
インスタで見たことがある関澤商店さんのおかきは二種類完備。

まつたけスナック(100円)、黒糖ミニかりんとう(200円)
スナック菓子の素(100円×3)


\市販品よりも強いサクサク感/
え。揚げたてってこんなに美味しいんだΣ(・ω・ノ)ノ!!!
3分の1を揚げたのに爆量。膨らむからコスパも良いと思います。
お酒のアテ&子供の食育にとオススメです♪
----------------------------------------------
伊藤屋 お菓子大好き工場
住所 埼玉県東松山市新郷586
電話 049-381-5277
営業時間 平日9:00~17:00
定休日 土日祝
駐車場 あり
HP <公式>
※2023年10月現在の情報です。
訪問の際は再度ご確認お願いします。
----------------------------------------------
スポンサードリンク